試してみたい時が試し時。

「とりあえず○○してみた」をテーマに雑多に記録しています。更新がない時は大体どっちかにいますinstagram▶︎ https://www.instagram.com/haju_7tsu/ twitter▶︎ https://twitter.com/3wai3

ふるさと納税、はじめてみた

f:id:kans0u_bd:20201129122638j:plain

 


色々な場所でお得お得と言われる言葉は聞くけどやってない三大ジャンル

ふるさと納税

NISA

投資信託

の中でサイトや手続き多くて面倒だな~と放置していた「ふるさと納税」(まあ全部この辺りが面倒そうだなと思っているのですが)、サイトを選ぶところから挫折していたのですが、そういえばおこめとかお水とか自分で運びたくないな…というものを注文用に楽天登録したわ、と思い出しためしにやってみようと思って今回やってみました!なぜならやる気が起きたから!

なので、来年も気が向いたが記憶を失った(可能性の大いにある)私のためにメモとして残しておこうと思います。推しも記録として残しておくのが大事(意訳)って言ってたので…!

 

動機から予想がつくと思うのですが、これは「楽天」に元々登録していた前提なのでほかのサイトが良い場合はそのサイトのQAとかみて頑張ってください!

 

 

 ふるさと納税について(楽天ver)

ふるさと納税って?>

そもそも「ふるさと納税」がどんなものかうっすら知っていはいたのですが、これを書くにあたって改めてサイトとか探してきてみました。簡単にいうと「上限内で欲しいものを選んで一時的にお金を払うけど一定の自己負担分の金額を除いて、欲しいものを手に入れつつお金が戻ってくる制度」です。(手続きとかは必要ですが)

www.furusato-tax.jp

個人的にはこちらのコミックエッセイで思ったよりできそうかな~と思ったのもあるので、ややこしい内容の文章はイラストが入っていても頭に入ってこない…みたいな場合はこちらの方が「ふるさと納税とは?」というざっくりとした部分は分かりやすいかもです。

カネなしアラサー、おふたりさまぐらし~健康で文化的な老後のための資産形成物語~ (パルシィコミックス) | おののぶし, 村田憲昭 | マンガ | Kindleストア | Amazon

 

<寄付(欲しいもの選定)準備から~手続きまで>

はい、ここ!おそらく全員が嫌であろうこのターン!

来年のわたしが頭を抱えないようにちゃんと書こう…!メモを残そうという気持ちでできるだけわかりやすくしようと思っているのでお付き合いいただければ幸いです。

 

1.上限額を知るために(欲しいものを買える予算確認)

まず、自分がいくら使えるのかを調べます。

結構サイトによって「これは誤差…?」というくらい金額差が生まれていたので、仮に算出した上限が「2万円」だった場合1.5万円くらいにしておけば「損をした!」(ただ寄付をしものを得ただけなのですが)感じにはならないかな~と思います。

 

いくら使えるのかしら?って調べるのはこちらから ↓

event.rakuten.co.jp

楽天ふるさと納税のマイページから、現在の寄付団体数や上限まであといくらなのかみたいなことも確認できるのでこれ良いな~と思いました。

ただ、大前提として楽天の注文者情報=自分(ふるさと納税のシミューションをした収入を得ている人の)になるので、計算をするとき、手続きをするときともにご注意くださいね~。

購入に進む際にも「注文者情報=シミュレーションの人で合ってるよね?」(住民票云々書いてますが、基本的に名義が自分であり住民票(住民税と結びついているので)のイレギュラーがなければ、問題ないと思います。送り先は関係ないのでご家族やご友人でも良さそうですよね。私は今回頼んだものは全部自分と家族用ですが…!

【楽天市場】楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ、住民票記載の情報の入力について

 

2.頼みたいものを選ぶ

ここが意外と面倒だった…!

ブログの内容的にめちゃめちゃ高所得者に見えていることはないだろうなとは思うのですが、自分の限度額いっぱいのお高そうなものひとつ選ぶかいろいろなものを少しずつ選ぶかなどなど。寄付する団体数でこの後の申請方法が変わるのですが、5団体以上も考えられん…面倒だ…ってなっていたので結果的にワンステップの方にしました。本当はお買い物なんとかの時とかが良いとかいろいろあると思うのですが、まだふるさと納税一年生なので、間に合う範囲で都合の良いときにうなりながら選びました。

選んだもの言っていくと普通に所得がオープンになってしまう可能性があるので、候補にしたものとか来年も頑張れたら頼んでみようかなって感じのをメモしておきます。

 

▽~4000円以内

 ・1000~2000円

(正直そこまで種類がない、限界ギリギリ微調整とか義援金(返礼なしの普通の募金的なものが多い)

 

お茶

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】◆ホッとひと息 深蒸し煎茶ティーバッグ
価格:2000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 

 


 

 

かりんとう

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】島の恵みのかりんとう 塩味
価格:1000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 

 

うどん・そば


 

 


 

 

あとお高めそうな塩とかもあった気がする。

とりあえずこの辺は、ふるさと納税の特集ページから行くと「~5000円」から探すのが若干面倒なので、普通のページからワードを「ふるさと納税」金額上限を2000円とかにした方が探しやすかったです。

 

▽4001~5000円以内

(なんにしても種類が多く選びやすいボリュームゾーンその1)


 

なぜこの組み合わせなのかはわからないけど気になる。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【先行予約】新品種 いちごさん 2箱セット ふるかわ農園
価格:5000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 

いちご狩りに行かずしてお家で食べ比べができるなんて幸せすぎる。 

※食べ比べ貼ったつもりがただのいちご新種リンク貼ってました…すみません~;;

 

▽5001~10000円以内

(なんにしても種類が多く選びやすいボリュームゾーンその2)

 


 

ただただかわいい。

置く場所が決められなかったので掃除したら候補にしたい。

 


 

カツオ1.5㎏ってちょっと想像がつかないんですけどどれくらいなんでしょうね、見た目。サーモンはコストコとかで見たことありますけど。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】 エンペラーサーモン 【1kg】 ふるさと納税 魚
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 


 

お肉系も多すぎて吟味で疲れてくるけど気になります。

おいしいお肉を食べたい。

 


 

いちごも人気なのか価格幅が広かったです。

いつもチラシを見ながら格闘しては買っているので、いつか限度全部いちごにしても良いかもしれない(冷凍もあったので) 

 

▽~20000円以内

(なんにしても種類が多く選びやすいボリュームゾーンその3)

外れにくい味がそろっていて良いな~アイス好き~という気持ちで入れました。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】B602 サフォーク羊のテーブル【1点】
価格:20000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)


 

めちゃめちゃかわいいのに画像が貼れなかった…!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】A018.あいやの抹茶スターターキット
価格:20000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 

こういういつかほしいなみたいなキットやらなんやらも良いな~と迷っています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】プリザーブドフラワーアレンジメント Sサイズ
価格:20000円(税込、送料無料) (2020/11/29時点)

楽天で購入

 

 ブリザードひとつは欲しいなと思いつつくまさんと同じ理由で保留中。

▽~30000円以内

(ほどほどに手を出しやすいのか組み合わせやすいのか上限5とかにしてもこの辺がレビュー数とかが多かった、3万というか2.5万くらいが) 


 

いつも唐突にステーキが食べたくなって、スーパーでちょっと勇気出していまいち硬くて失敗するので、焼けばとりあえずおいしいだろうって感じのこういうの食べてみたい。

 


 

g単位でも震えるお値段をしているシャインマスカット3㎏…!

 

3.申請方法を選ぶ

好きなものを選んで注文を済ませた後、ワンストップか確定申告を選びます。

私は確定申告が本当に苦手なのでさらっとリンクだけ貼っておきます。

 

確定申告の場合

event.rakuten.co.jp

必要書類を用意して提出するだけなので大体一緒なのですが、なんとなくフローというか面倒が多いと感じてしまう…。あと役所の文章が壊滅的に苦手なので、ほかの部分だけでも楽をしたい…。

 

ワンストップ特例制度の場合

event.rakuten.co.jp

こっちの方がまだ楽そうと思っていたのですが、

ワンストップ特例制度を利用する場合、寄付を行った回数だけ申請が必要になります。寄付先が5自治体以内でも、寄付回数が多い方は、確定申告をご利用になったほうが手続きが楽な場合もあります。  _該当ページ引用

 回数は盲点だな…!?

今回は該当しなさそうなので問題ないですが、増えるほど(実際5自治体以内でもマイナンバーカードが申請中なのでめっっちゃめんどくさ!!!と思っています…住民票発行(有料)…)今のところ通知カード有効なので、住民票ではなく通知カードでいけそう。あと”次のうちいずれか1点のコピー”とあるので原本×自治体数でないのは救い…。まあマイナンバーカード原本送れないですしね。

 

書類を用意するまでにも私にはちょっと気力がいる作業(悩んじゃうので)だということが分かったので、届いたものや諸々を考えて続けたいかどうかまた来年考えたいですねえ。向いてたいけど向いてない気が今のところします…(笑)